2013年8月10日
TIマスターコーチ 加藤幸恵
加藤コーチ

こんにちは、マスターコーチの加藤幸恵です。実は毎回のサロンこぼれ話、最近はとても頭を悩ませています・・・・(苦笑)だいたいお客様のパターンも何通りかで決まっているので、近頃は締め切りを過ぎてからの原稿となってしまっております。反省・・・・。そんな中、80歳のお客様がいらした際に指導者として感じたことを、「水泳を教えるということ」と題してまとめたいと思います。

77歳から水泳を始めて3年になるという80歳のお客様。お1人で埼玉よりいらっしゃいました。スポーツクラブに入会して3年、最近ではプライベートレッスンも受けて水泳に取り組んでいるとのこと。見た感じ80歳には到底見えない若々しい方で、「キックが・・・・」と入ってくるなり足が気になっている模様。カウンセリングシートにも水泳の目的の欄に「健康のためにラクに泳ぎたい」「ビート板キックで進むようになりたい」と書いてあり、咄嗟に3年間まさかキックだけ習っているのではないよな・・・・と心配になりました。

何とか25M泳げるのだが、足が下がるのがとても気になるとのこと。でも、泳ぎを見たらしっかりと浮いているんです!!!ラクそうに泳いでいるし、息継ぎもできる。

ん???なんで足が下がるのをそんなに気にしてるんだ???

その理由は、コーチにいつも「水面から足が出るようにキックして」と言われているからでした。言われた通り水面に足が出ないため、かなり下でキックしていると感じて駄目なことと思っているのです。できてない、沈んでいると。水面と接するぐらい腰も足も浮いてるのに・・・・・。コーチの言葉ってすごい影響力!と再認識。と同時に大反省してもらいたい。

通常のプールでのレッスンでは、だいたいどのクラブでも撮影したりはしないのでコーチの言葉で自分の状態を把握する。沈んでると言われれば気にするし、腹筋を使えと言われれば腹筋を意識する。(意識しすぎて息が止まってる小学生も来たな・・・)それほどに水泳を教える側の一言って大きい。見えないのだから、自分の泳ぎが。だからこそ、理にかなった話をしてあげなければならない。なんとなく自分の思いつきや、勝手な持論で伝えていると、運動が苦手な方や高齢の方は特にできないことに気持ちが落ち込んでしまう。周りと比べて進みが悪いことをとても気にしてしまう。

私もTIに来るまでは同じような教え方をしていました。全国どこのコーチも同じような指導をしていると思いますが・・・、今もなお。

やっぱり駄目だったもんな〜。そんな指導じゃ、苦手な水泳を始めようと重い腰を上げた方を気持ちよく泳がしてあげられなかったもん。1年間毎週2回習いに来てたおば様を25M泳げるようにできなかったもんな、私。キックの練習と息継ぎの練習、面白くなかったろうな・・・。あんなに頑張ったのに泳げないから結局退会しちゃったし、申し訳なかったなあ。TIに来てから、前の職場での会員さんに対して反省することの多いこと。間違ったことをけっこう沢山教えてたな〜、しかも自信マンマンで・・・。

とっても反省していると同時に、TIのカリキュラムの素晴らしさを痛感しています。TIは別に変わった泳ぎを教えているわけではありません。泳ぎを分解すると現れる体の使い方を1つ1つドリルにして、体にしみこませるべく考えられているのです。変わった泳ぎをさせようとしているわけではありません。「TIの泳ぎ」にしようともしていません。

〜ただただ、ラクにきれいに気持ちよく泳いでほしい〜

これが、速く泳ぐためにも長く泳ぐためにも、健康のためにも大切なこと。子供でも大人でも、高齢でも運動が苦手でも必ず泳げる方法。

ビート板キックが進まなくたっていいんです。腹筋そんなに使わなくてもいいんです。(足腰や腹筋を鍛えたいという目的の場合はOKですよ、もちろん。)トップアスリートや選手の子達は、腹筋割れてますからね〜確かに。ただ、指導してるコーチってみんな腹筋割れてます?やせてる人ばっかりですか?違いますよね。ビート板キックは速いんだけど、クロールは遅い人いませんか??

「泳ぐために本当に必要な情報」って誰が教えてくれるんでしょうね。もちろん私達水泳の指導者なのですが・・・、船堀サロンでお客様の話を聞いていると「なんでそんなこと?」って言いたくなることを通っているプールのコーチに言われているんですよね。日本の水泳の成績がめきめきと向上している今、水泳業界の指導の仕方についてはまだまだ課題が多いと感じます。TIを広めることにより、今後の水泳指導が日本全国でいい方向に変化すると確信し、明日も船堀サロンで悩めるお客様を楽しんで泳げるように変身させますよ〜!!!頑張るぞ〜。

追記:こんな話も。頭が左右に動いている選手コースの子供、練習をいつも見ているお父さんが担当コーチに聞いてみたんだってこの泳ぎのままでいいのか。「フェルプスは軸が動いているけど速いので、子供たちの軸のブレについて一切修正する気はない」とコーチが言ったそう。フェルプスと担当している選手の小学生、一緒か????

加藤コーチへのメールはこちら・・・

☆ ---------------- サロンこぼれ話のバックナンバー ---------------- ☆

☆スタジオレッスンのご紹介☆ サロンこぼれ話 第21回

☆からだの動かし方を考える☆ サロンこぼれ話 第20回

☆「駆け込み寺」もいいけれど・・・☆ サロンこぼれ話 第19回

☆震災から2年、がんばっぺ東北☆ サロンこぼれ話 第18回

☆半年で変身した8歳のとも君☆ 第17回

事前勉強の大切さ サロンこぼれ話 第16回

72歳のステキなトライアスリート サロンこぼれ話 第15回

サロンこぼれ話 第14回

学童に向けての水泳☆(サロンこぼれ話 第13回)

マンツーマンレッスンだけではないんです☆
〜船堀サロンの有効活用〜 (サロンこぼれ話 第12回)

 教わり上手になりましょう☆(サロンこぼれ話 第11回)

レッスン+メールでの指導(サロンこぼれ話 第10回)

がんばっぺ東北☆(サロンこぼれ話・番外編)

じゃあ、そろそろ運動しませんか?(サロンこぼれ話 第9回)

ジャズピアニストと水泳(サロンこぼれ話 第8回)

しゅうちゃんは年長さん(サロンこぼれ話 第7回)

ジュニア選手たち(サロンこぼれ話 第6回)

サロンのお客様(サロンこぼれ話 第5回)

行列のできるサロン!(サロンこぼれ話 第4回)

トライアスロンに挑戦!(サロンこぼれ話 第3回)

非日常的な極上スイム体験(サロンこぼれ話 第2回)

シンクロ夫妻(サロンこぼれ話 第1回)

 ©Easy Swimming Corporation