2009年11月26日
若月和雄(TIコーチ、新潟県長岡市在住)
9月の新潟国体に続き、10月には身体障害者新潟大会が行われました。長岡が水泳会場だったおかげか、私が普段泳いでいる地元のプールで活動する身障者水泳サークルから3名が選抜され、大会に出場することになりました。
Aさん
 Aさん(男性35歳):平衡感覚に難あり
 Bさん(女性52歳):脳梗塞による左側上下肢不随
 Cさん(女性63歳):事故による下半身不随と両手指使用不可

その身障者水泳サークルは毎週1回、2時間半ほど泳いでいます。参加者は毎回身障者10名ほど、ボランティア10名ほどです。病気のリハビリが目的のようで、大会を目指してではない様子でした。その中から選手が選ばれたものだからサークル全体が盛り上がったのは言うまでもありません。

Aさん: 50m自由形、50m平泳ぎに出場
フリーは息継ぎで頭が上がり、腕力で泳ぎきるタイプ。平泳ぎは腰が落ち、手と足を一緒に動かすため進まない
Bさん: 25m自由形、25m背泳ぎに出場
フリーは息継ぎで頭が上がり、腰が落ちて25mがやっと。背泳ぎは頭が上がり、腰が落ちて進まない
Cさん: 25m自由形、25m背泳ぎに出場
フリーは息継ぎができず、20mで立ち止まる。背泳ぎは両手の推進力だけを使ったダブルハンド

当初はそんな感じでした。


Bさん

昨年、そのプールでTIサークルを立ち上げて教えたお客様2人がボランティアで障害者の女性2人についていたこと。そのうちの1人がボランティアの責任者だったことから「少しでも速く泳げるようにしてほしい」と私にコーチ依頼の話が来ました。

トータル・イマージョンの手のかきや足のキックに頼らないクロールは障害者にとっても最良の泳ぎ方だと確信していたので、良い実証の場になると喜んで参加させてもらいました。

大会まではまだ3カ月ほどの時間があったので、週1回土曜日に10時〜13時までプールをコースレンタルして練習することになりました。3時間ありますが、実際は着替えの時間などで正味2時間ほどの練習になります。

男性は身の回りのことを自分で出来ますが、女性2人は着替えからボランティアのお世話になります。移動は車椅子、入水にも出水にも介護が必要です。選手3名に付き添い4名と私の総勢8名で「トキめき新潟大会」に向けた強化練習をすることになりました。

選手に指導したことは、完全に脱力して、頭から足まで一直線に浮いて泳ぐこと。浮いてしまえば、あとは体重移動で進めるようになり、筋力に頼らない、楽な泳ぎができると繰り返し言いました。ともあれ、最初のウエルカムイベントを付き添いの方に手をひいてもらってこなした段階から、楽に水に浮いて進むことにビックリしたようです。以後は何の苦労もなく、泳ぐ練習に邁進できました。

翌週、付き添いの方から「今まではクロールを25m泳ぐと顔が真っ赤になっていたのだけど、それがなくなった。ずいぶん楽に泳げるようになったみたい」と告げられたときには大会での成功を確信できました。

選手の頑張りもすごかった。最後の週は1日おきに3日、国体会場のサブプールで練習しました。カンタン・クロールのドリルを一通り復習し、推進力の出し方とハイエルボーの使い方を教え、スタート練習をしました。その日は寝ないで(?)研究したのでしょう。翌日からは泳ぐたびに自己新を連発、前日のタイムを2秒更新、その次の日も2秒更新と25mで一気に4秒も更新してしまいました。


Cさん

大会の結果は全員が練習での自己ベストを更新して泳ぎました。

Aさん: 50m自由形(銅)、50m平泳ぎ(銀)
Bさん: 25m自由形(銅)、25m背泳ぎ(金)
Cさん: 25m自由形(金・大会新記録)、25m背泳ぎ(金・大会新記録)

身障者の大会は区分が細かく分かれているのでメダルの評価は難しいのですが、新潟県全体で金メダルが8個だったことを考えると、多大な成果をあげたと言えます。特にCさんは障害が重かったのですが、下半身に力が入らない完全脱力状態の腰と足は他の人にはまねできないほど浮いていました。もうひとつ、思いがけず嬉しかったことは、背泳ぎのとき、動かないはずの足でキックを打っていたことです。速く泳ぎたい一心で無意識に動かしていたのではないでしょうか。良いリハビリになると思いました。

練習の最後のころは、いつまでも水に浸かっていたいという感じでした。苦しい泳ぎとは無縁になって、泳ぐことが本当に楽しくて仕方がないという様子でした。

大会を終えた選手3人はもう立派なアスリートです。メダルを取ったことで、今後の生き方も変わるのではないでしょうか。3人には「これからは他の人に教えてあげてもらいたい。同じような障害を持つ人の手本になってほしい」と言ってあります。確信していたとはいえ、あらためてトータル・イマージョンの指導方式はすばらしいと感じました。

ワークショップでおなじみの新潟県長岡市在住の若月和雄コーチが今年10月に開催された「トキめき新潟大会」に選抜された選手を指導したときの報告です。若月コーチは以下のTIウェブページで紹介されています。→TIスイム認定コーチのご紹介
【大会の公式ページ】
2009年 トキめき新潟国体 トキめき新潟大会(新潟県実行委員会)
トキめき新潟国体 新潟市実行委員会 − トキはなて 君の力を 大空へ −
新潟市 - 第9回全国障害者スポーツ大会(トキめき新潟大会)
 ©Easy Swimming Corporation