A.「体幹」は「手」「足」などと同じからだの一部を指す用語で、一般的に用いられています。医学的には胸部、腹部等、人体の主要臓器がある部分を指しますが、TIの原文で使われているcore bodyは、単なる胴体というよりも背筋から腰の筋肉を使い、体全体を積極的に推進力に使うことを意味します。
具体的には、以下のような順番で推進力が生まれます。
-
片側の足で水を押すことにより腰の回転が始まる。
-
腰の回転により体が「ひねる」状態になる。
-
「ひねり」の力で背中が背骨を中心に回転し始める。
-
背中が回転する結果肩も回転すると同時に手が前方に伸びる。
ここでは「足の動きが体の回転のきっかけとなり、体の回転は腰から生まれる」ことが大切です。ワークショップでもこの腰の回転を意識したドリルを取り入れています。
(回答:竹内慎司)
|