ABコントラストの活用 TIシニアコーチ 中村大輔

 2017年10月10日
中村コーチ

TIジャパン・シニアコーチの中村大輔です。
いつもトータル・スイムマガジンをご覧頂きまして、ありがとうございます。

TIスイムでは「ABコントラスト」という練習方法をしばしば行います。ABコントラストとはAパターン・Bパターンというように、2つの仮説を用意し、それらを比較することで自己修正のヒントを得る練習方法です。

////////////////////
   ケース:下半身が沈んでいる気がする
疑われる原因:前のめり感の欠如
    仮説:伸ばした手の深さを変えれば解決できるかも知れない

 【実施目安:25m×6本】
   1本目:いつも通りの深さで泳ぐ
   2本目:1本目より10cm深く泳いでみる(仮説A)
   3本目:2本目より更に10cm深く泳いでみる(仮説B)
※ これを2サイクル反復する
////////////////////

これによって推進力や身体の動きがどう変化するかを見極めます。2サイクル行うのは、その深さが本当に正しいものなのかを確認するためです。一通り泳いだ結果、A・Bどちらかが良い結果を得られたかを検証します。

ABコントラストを行う注意点は短い時間で一気にこなそうとしないことです。疲れを感じると集中力が落ちてしまうので、25mずつ休憩を入れながらマイペースで行うことが大切です。運動感覚はその日の体調や運動する時間帯によって変わります。自分の泳ぎに違和感を抱いた時、このABコントラストを実践してみてはいかがでしょうか?

 ©Easy Swimming Corporation