|
|||
|
Swim Like Shinji:「強く泳いで」10%速くする トータル・イマージョン代表 竹内慎司2017年8月10日 |
新しいカンタン・クロールのコンテンツ作成が一段落して、速く泳ぐための練習について研究している。これまで提案してきた練習をゼロベースで見直して、より効率良く練習できるようにすることが目的である。
○テンポを速くすれば速く泳げるのか? そこでテンポを速くすれば速く泳げるのか実験してみた。200mのセット(200mを数回泳ぐ)において、テンポを1.30秒から1.00秒まで0.05秒刻みで速くした。泳いでいるときは「入水をビープ音に合わせる」ことにのみ集中した。 結果が下のグラフである。最初のテンポで泳いだタイムを基準としており、テンポに合わせていれば、計算値のようにタイムが22%速くなるはずである。しかし実際には途中まで5%程度速くなった後は、タイムがほぼ変わらない。 ストローク数を見ると、1.20秒以降は150〜154ストロークで推移しておりほぼ変わらなかった。従ってストローク数が増えて「空回り」しているわけではない。泳いでいる感覚としては、「ラクにテンポを上げている」状態であった。テンポに合わせるだけだとラクに泳ごうとするので、速度の上昇に限界があると考えられる。 ○10%速くするためには ・テンポを遅くするときには テンポを変化させたときの計算値との比較でみると、ようやく計算値に近づくことがわかる。 運動強度として心拍数を見ると、1.30秒から1.00秒まで上げたときの最後のセットの平均心拍数が132、1.15秒から1.30秒そして1.00秒までストローク数を意識して泳いだときの心拍数が156(18%増)であった。速くなった分だけ強度も上がっている。 人間のからだはテンポを上げれば速くなるような単純な仕組みではない。ゆっくりなテンポで強い泳ぎを作り、次第にテンポを上げて強さとなめらかさを相殺しながら、ようやく速いテンポで速く泳げるようになるのである。 竹内慎司TI代表のブログSwim Like Shinjiはこちら→ |
©Easy Swimming Corporation