|
|||
|
Swim Like Shinji:アルカトラズ島までを往復する トータル・イマージョン代表 竹内慎司2015年9月10日 |
8月23日にアルカトラズ島往復スイムを泳ぎ、1時間14分で完泳した。8日のレースの反省に基づいて準備をしてきたが、その準備がどのように活かされるかを確認する場となった。
○アルカトラズ島往復スイム Touch
n' Goとは ○2週間前のアルカトラズ島レースの反省
○潮位と潮流 一方潮流表もウェブで調べることができる。下のグラフはアルカトラズ島近辺の潮流予測で、Flood(沖合から内部に流れ込む状態)が次第に減り、8:39にSlack(潮のない状態)になることがわかる。 潮流は干満の差によって発生するので、このように30分程度のタイムラグがあることが勉強してわかった。以上より、
ということがわかるので、
という基本戦略を立てた。 ○スタートから折り返しまで 今回はペースも意識していたので、先頭集団にできるだけ追いつくようにした。水中の手の軌跡をからだに近づけ、スイッチのタイミングを変えることでテンポを上げた。 海洋公園を出てからは、船が島の中央にあると想定して島の左端を目印にして泳ぐ。10分程度泳いだ段階でやや左に流されていることがわかり、島の中央部左にある貯水塔に目標を変更して右寄りに泳いだ。左から右に流される予想だったが、思っていたよりも流れが小さい。 その後は5分おきに後方の高層マンション2棟を見て自分が流されていないかどうか確認した。後ろのビルと前の貯水塔を結び、自分がどの程度離れているかを見るとほとんど変わらない。コース通り泳げていることで安心してスピードを上げた。 島にかなり近づいたものの、折り返し地点近辺にあるはずの船が見あたらず、少しあせる。想定していた場所よりもかなり200m程度左にあったようであるが、この方向修正にかなり手間取った。また島に近づくにつれてこれまでにない冷たさと潮の流れを感じた。局地的に潮の流れが変化することがわかった。ようやく船を見つけてからが非常に長く感じた。船が自分から遠ざかっているよう見えて「船が逃げている!」と思ったが、結果を見ると自分が流されているだけであった。 ついに船に到着してブイにタッチ。この時点で33分。制限時間が45分で、2週間前のレースでは51分かかっていたので制限時間内に到着できるか非常に不安であったが、余裕で折り返すことができた。 ○折り返しからゴール その後は3分毎に前後の目標物を見て現在位置を確認した。後方の島の中央部を目標物にしたが、次第に見えにくくなりあいまいになったことは教訓とする。 想定してコースより50m程度右にふくらんだ状態で海洋公園に入る。この後も流されることを想定して右寄りに泳いだが、実際には流れが弱かったので途中でまっすぐ泳いでゴールした。 記録は1時間14分、前半2.12kmで33分、100mペース1分33秒、後半2.09kmで41分、100mペース1分56秒、平均ペース1分44秒であった。 後半は距離が長かったかと思ったが、行きの島付近で流されたことと相殺されて後半の方が距離が短かった。100mペース1分33秒と非常に速いペースで泳げたことは成果であったが、後半は息切れした可能性が高い。 実際に泳いだコースを2週間前と比較する(左が今回、右が前回)と、明らかに改善されてまっすぐ泳げている。前回のスタートと今回の折り返し地点は異なるが、行きのタイムで18分(35%)、帰りのタイムでも10分(20%)速くなった。より正確なコース取りで、泳ぐ距離が短くなったことが速くなった主な原因である。 ○今後の課題
竹内慎司TI代表のブログSwim Like Shinjiはこちら→ |
©Easy Swimming Corporation