説明
どこまで速く泳げるのか、試してみませんか?
速く泳げるようになるための技術をすぐに身につけることができます。
独学で自らの技術を高めて12年間自己ベスト記録を更新し続けた竹内慎司が、あなたのスピードを劇的に変えるレッスンを実施します。
25m以上泳げてスピードアップしたい方、1500m以上を速く泳ぎたい方などどなたでもご参加いただけます。
なぜ極く短時間でスピードアップできるのですか?
- 「スピードアップ」を、「ピーク速度を上げる」ことから「平均速度を上げる」ことに再定義するからです。
- 平均速度を上げることは、減速を抑えることや加速を上げることで容易に実現できます。
- すなわち水の抵抗を減らして、進むための力に集中するだけでスピードアップできるのです。
なぜこれまでのやり方で速くなれないのですか?
- それは「間違った解釈」をしているからです。例えば、「手に力を入れて水をかく」「足で水をたくさん蹴る」などの言葉を使うと、からだはその言葉通りに動こうとします。
脳が間違った解釈をする限り、手足は間違った動きをすることになり、正しい動きを身につけることができません。 - 平均速度を上げるためにはどのような解釈をする必要があるのかを、まず脳が理解して、次に手足に正しい指令を出すことが必要です。
具体的に何をするのですか?
- 水中ストローク:効率良く推進力を生み出すための手の動きを学習します。
- テンポのコントロール:水上と水中の手の動きをオーバーラップさせることで、速いテンポでラクに泳げるようにします。
- クロールのスピードアップ練習法:スピードアップを感じることができる練習のやり方を学習します。
ご注意(必ずお読みください)
- 本レッスンはイージー・スイミングの基本ドリルを学習済みとしてレッスンを行います。基本ドリルを未学習の方は、「ラクなのに速くなるクロール1日特別レッスン」に参加されるとさらに効果が上がります。
- 複数でお申し込みの場合定員把握の関係上別々にお申し込みください。すでに他の方がお申し込み済みの場合、全員のお申し込みができない場合がありますのでご了承ください。
- キャンセルポリシーはこちらのページです。
- イベントの申し込み、および、キャンセルや変更等のご連絡は電子メールのみとなります(電話やFAXでは受け付けておりません)。
電子メール送信先:cs@eswim.jp - 施設内は禁煙です。
- 未成年者の場合は保護者の同意書が必要です。
- 携帯メールアドレスの受信確認
-携帯メールアドレスでお申し込みいただく場合弊社からのメールが受信できない場合があります。
-eswim.jpドメインからのメールが受信できるようにあらかじめメールフィルタ等でメール受信できるよう許可設定してください。
-メールフィルタの設定はご利用の携帯電話会社のページをご覧ください。 - お客様へのお願い
-施設への入場に際してはマスクをご着用ください。マスクを着用されない場合入場できませんのでご了承ください。